ENGLISH

ニュース&イベント

お知らせ

2025/07/29

熊本大学国際先端医学研究機構(IRCMS)所属時代から、長年続けてきた
花田保之先生の努力が実際の成果として実を結びました。
花田先生、誠におめでとうございます!

・論文タイトル
Biomechanical control of vascular morphogenesis by the surrounding stiffness

Nature Communications
DOI: 10.1038/s41467-025-61804-z
https://www.nature.com/articles/s41467-025-61804-z

・宮崎大学ニュースリリース
https://www.miyazaki-u.ac.jp/newsrelease/edu-info/post-1389.html

・熊本大学ニュースリリース
https://www.kumamoto-u.ac.jp/whatsnew/seimei/copy_of_20250724

・PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000280.000124365.html

2025/04/16

今年も研究や勉学に鋭意取り組んでいるメンバーです!

写真クリックで羽ばたきます!

2025/04/14

医学部3年の大倉彩花さんが研究者育成コースとしてラボへ参加してくれました。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

※詳しくはメンバーページにて
http://kumamoto-ircms-nishiyama.jp/member/

2024/12/25

共同研究者(静岡県立大学薬学部 黒川先生)の論文がajpheartへ掲載されました

2024/11/29

2024年忘年会を開催しました。

技能補佐として3年間頑張ってくれた医学科6年一色君の卒業に伴う送別会及び

医学科1年の赤上さん、渡辺さんの歓迎会も同時開催。

始終楽しい話が飛び交い、大爆笑に包まれた会でした。

リサーチ

2025/07/29

熊本大学国際先端医学研究機構(IRCMS)所属時代から、長年続けてきた
花田保之先生の努力が実際の成果として実を結びました。
花田先生、誠におめでとうございます!

・論文タイトル
Biomechanical control of vascular morphogenesis by the surrounding stiffness

Nature Communications
DOI: 10.1038/s41467-025-61804-z
https://www.nature.com/articles/s41467-025-61804-z

・宮崎大学ニュースリリース
https://www.miyazaki-u.ac.jp/newsrelease/edu-info/post-1389.html

・熊本大学ニュースリリース
https://www.kumamoto-u.ac.jp/whatsnew/seimei/copy_of_20250724

・PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000280.000124365.html

2024/12/25

共同研究者(静岡県立大学薬学部 黒川先生)の論文がajpheartへ掲載されました

2024/10/11

2024年10月10日・11日に九州大学馬出キャンパスで開催の

生理研心血管研究会2024にて大学院生のHalder Semantiさんが

「若手最優秀発表賞」を受賞しました。

2024/03/11

西山先生や花田先生が関与している、共同研究者(福原先生)の論文がNat Communへ掲載されました。

Watanabe-Takano H, Kato K, Oguri-Nakamura E, Ishii T, Kobayashi K, Murata T, Tsujikawa K, Miyata T, Kubota Y, Hanada Y, Nishiyama K, Watabe T, Fässler R, Ishii H, Mochizuki N, Fukuhara S. Endothelial cells regulate alveolar morphogenesis by constructing basement membranes acting as a scaffold for myofibroblasts. Nat Commun. 2024 Mar 4;15(1):1622. doi: 10.1038/s41467-024-45910-y.

2022/12/23

(西山先生コメント)
東大・熊大栗原研OBおよび武谷教授(宮大薬理)、渡邉教授(宮大生理)と研究座談会を開催しました。
皆様、お疲れ様でした。

ラボイベント

2025/07/29

花田先生の論文が英国科学誌「Nature Communications」に
アクセプトされた事を祝し、お祝の会を開催しました。

花田先生、そして共著者の皆様おめでとうございます!

2025/04/16

今年も研究や勉学に鋭意取り組んでいるメンバーです!

写真クリックで羽ばたきます!

2024/11/08

大学院生のSemantiさんが第97回日本生化学会において、ポスター発表を行いました。

2024/11/07

医学科3年生の6名が1ヶ月間、
血管新生による血管網形成・維持機構と病態・老化への関与の解析について学びました。

課題に対して自ら率先して取り組み、先生や先輩へ積極的に質問を行い、真剣に学ぶ姿がとても素晴らしく
かつ、学ぶ事を楽しんでいる様子で、ラボ内に明るい笑い声が絶えない1ヶ月間でした。

2024/08/09

医学に興味を持つ志しの高い高校生達が、血管のできるしくみを学びました。

県外から参加の学生さんもおられ、積極的な質問も飛び交い、有意義な時間になりました。