ENGLISH

トップページに表示

2022/04/08

4月から職場復帰された小河助教、名古屋から新しく着任した花田助教の歓迎会を行いました。教室がスタートして1年目にて、スタッフが勢揃い。今年からラボの研究機能が実質的にスタートします! 学部生の方が大多数を占める教室ですが、若くさを活かして、新鮮な気持ちで元気よく科学に向き合いましょう!

2022/04/04

分子生物学の教科書の王道であるMolecular of the Cellを、医学部医学科、農学部獣医学科の生徒6名とスタートして、はや1年弱経ちました。春休みでしばらくお休みしていましたが、新年度に入り再開です。
写真は、輪読会スタート時のものです!

2022/04/01

小河穂波助教が職場復帰し、あたらしく花田保之助教が名古屋大学循環器内科から着任しました。新年度を迎えて、新たなスタッフで研究室の再スタートです。皆で盛り上がっていきましょう!

2022/03/22

宮崎大学獣医学科2年の神崎聖那さんが、私たちの教室に、事務、実験補佐として参加してくれました。神崎さんは、これまでに、Molecular of the cell の輪読会メンバーとして参加してくれていましたが、今回は、アルバイトとして教室運営に携わってくれることになりました。どうぞよろしくお願いします!

2022/02/28

外科学講座の七島教授にお声がけいただき、西山がセミナーを行いました。これまでの、西山研究室の血管新生の仕事と、これから宮崎大学で進めて行きたい研究を紹介しました。ぜひ、宮崎大学外科の先生方との共同研究が進めていければと思っています。

≪次の5件 | 前の5件≫