岡山大学病態生理・創薬学分野よりMAY助教、 宮崎大学循環器内科より水光先生(大学院生)を迎えて 英語と日本語が飛び交うとても楽しい歓迎会となりました。
目の前のごちそうをペロリと平らげてご満悦な表情のメンバー達ですが、一層科学の探求に励み続けます。
■MayWathoneOo先生の自己紹介
■水光洋輔先生の自己紹介
今年も医学に興味を持つ高校生達が、血管のできるしくみを学びました。 真剣に先生方の話を聞きながら実験に取り組む姿がとても印象的でした。
花田先生の論文が英国科学誌「Nature Communications」に アクセプトされた事を祝し、お祝の会を開催しました。
花田先生、そして共著者の皆様おめでとうございます!
今年も研究や勉学に鋭意取り組んでいるメンバーです!
写真クリックで羽ばたきます!
大学院生のSemantiさんが第97回日本生化学会において、ポスター発表を行いました。